今日も朝10Km走ってきました!
晴天の日に走るのはとても気持ちいいです。
さて、ランニングするとき距離測ったり時間を測ったりする際みなさんはどうしていますか?
今の時代ならスマホアプリが超便利!
わたしも使っています! いくつかご紹介します!
Nike+Runnning
iPhoneならデフォルトでもう入っていると思います。
ナイキが出している無料のランニングアプリです。 iPhoneに入っている曲をかけながら走ることも可能です。
大会の日にちと走る距離を設定すると、それまでのランニング練習プランを立ててくれる機能もあります。
わたしは、ウィメンズにむけてプランをたてて決められた距離を走っています。
初心者だと大会までの練習プランがわからないのでとても助かりました。
他のアプリだと、プランをつくるのに有料だったりするのですべて無料でできるこのアプリは素晴らしいです。
保存できるデータは、走行コース、時間、距離、1kmごとのタイム、平均ペース、高低差、消費カロリーです。
SNSでつなげることもできたりします。 走り終わると、長谷川潤や安田美沙子からの応援メッセージがもらえたりするんですよ!おすすめです。
RuntasticGPS
このアプリはランニングだけではなく、腹筋や腕立てなどの筋肉トレーニングや自転車などの記録をしてくれるマルチなアプリです。
走行コース、時間、速度、距離、1kmごとのタイム、平均ペースはもちろん、平均速度、高度、消費カロリー、最大速度、歩数なども細かく記録することができます。
有料版になれば機能の幅も広がります。
走った速度がコース上で色分けされてわかりやすいという利点もあります。
Runkeeper
ランニング・ウォーキングに使えるアプリ。
走りたい時間やペースなどを目標設定できます。
走行ペースは棒グラフで現れるのでとてもわかりやすいです。
目標設定がたくさんできるので、目標をたてたり景格的な人におすすめ。
わたしはウォーキングのときに使っていました。
Strava GPS
ランニングと自転車に使えるアプリ。
記録できるデータは他よりも少ないけれど、グラフ化されて見ることがで可能。
心拍計と連携もできます。 シンプルで、使いやすいアプリです。
コメントを残す