冬になるとご家庭で鍋をすることも多くなるのでカセットコンロが必須になりますよね。
カセットコンロは最近様々な種類があり、最近では機能も形も変わってきました。
そこで今回は人気のカセットコンロをご紹介します。
目次
一番人気はイワタニのカセットコンロ
カセットコンロならイワタニといわれるほどカセットコンロに強いメーカーです。
シーン別で使えるカセットコンロが色々あります。
スリムで可愛いカセットコンロ

イワタニで一番薄いカセットコンロです。
テーブルからトップまで74mmになります。
ピンクカラーでとっても可愛らしくおしゃれ。
フッ素鋼板なのでお手入れも楽チン。
ガスの無駄遣いをしないように炎の出口は縦長の形状になっています。
形状を縦長にすることで炎が上に向かって吹き出し外に広がらず無駄を防ぐことができます。
イワタニ カセットフー アモルフォ プレミアム
一流料亭などで使われるコンロなので高級感があります。
内炎式バーナーなので火力を無駄にせず鍋底に熱を集中させます。
他にも弱火を安定させる弱火ノッチ機能や再着火機能などが搭載。
自分用はもちろん、プレゼントやギフトでおくっても喜ばれます。
風に強いカセットコンロ

こちらは風をさえぎってくれるカセットフー風まるというコンロです。
空気は通しますが、風は通さない仕組みになっているので外で使うときにおすすめ。
持ち運び用のケースもついているのでアウトドアに向いています。
スモークレス焼肉グリル やき丸
焼肉などのグリル系を楽しむならスモークレスグリルやき丸がおすすめです。
こちらは煙を発生させないプレートなので室内でも気にせず焼肉ができます。
煙がたたないので外で使っても近隣の方にご迷惑がかかりません。
プレートはフッ素加工が施されているのでお手入れ楽チン。
コンパクトサイズなのでスペースをとりません。
コメントを残す