お歳暮に何を贈ろうか迷ってはいませんか?
時期的におすすめなのが「カニ」です。カニしゃぶやカニ鍋など家族で楽しく食べられるのでギフトに最適です。
そこで今回はお歳暮におすすめのカニギフトをご紹介します。
目次
カニを贈る時の留意点
相手が甲殻アレルギーでないか注意しましょう。
甲殻アレルギーの場合食べることができないので贈っても食べられません。
また、相手がちゃんと受け取れられるか確認しておいたほうがいいでしょう。
カニは冷凍でも日持ちしないものなので注意が必要です。
また、通販で購入するなら実績のあって口コミのいいお店を選びましょう。
そうすれば美味しい食べ方や正しい解凍方法もついているし、信頼性があります。
越前かに問屋ますよねの元祖カット済生ずわい蟹大盛1.2kg

楽天でかに部門6年連続一位に輝いているずわいがにセットです。
他にもお取り寄せランキングや雑誌の賞などを獲得しています。
活きのいい大きめのずわいがにを生の状態でカットしてあるので鮮度抜群。
安いと言われてるフジツボ付きのカニは使用していません。
カットしてあるのであとは調理して食べるだけ!
贈り先の方も食べる時面倒じゃないので嬉しいですよね。
お歳暮ののしにも対応してくれます。
海の幸なのにYAMATOの特大タラバ蟹

こちらは2015年楽天上半期食品部門ランキング1位に輝いた特大タラバ蟹のセットです。
身が太くてぎっしり詰まっているので肉厚でジューシーと評判。
漁獲されてからすぐ船上でボイルと凍結を行うので新鮮な状態でお届けすることができます。
タラバの買い付け責任者自ら足を運び目で確かめて検品しているので良品まちがいなし。
1kgで2〜3人前なのでご家族で楽しめるギフトです。
カニの浜海道オンラインショップの毛がに
獲れた毛ガニをそのまま浜ゆでし急速冷凍されているので旨味・甘味・みずみずしさが獲りたての状態で届きます。
身がたっぷりつまっているので満足感があります。
毛ガニといえば濃厚なカニミソが入っているのでカニミソ好きにはたまりません。
境港のぅまいごっつぉ屋さんのセコガニ
セコガニとは松葉ガニの雌ガニのことで一年で約2ヶ月間しか食べることができない貴重なカニです。
松葉ガニと比べると小さく身はあまりありませんが、外子、内子、みそを楽しむことができます。
なので味噌汁・ご飯・雑炊などにむいています。
そういった使い方前提でプレゼントされるといいかもしれません。
コメントを残す